『こどもちゃれんじベビー』は、ベネッセが提供する0歳~1歳向けの幼児教材サービスです。
こどもちゃれんじベビーの講座も人気があるのですが、資料請求をすると『ファミリアの離乳食セット』がもらえるんです。
- こどもちゃれんじベビーの資料請求をすると全員にファミリアの離乳食セットがもらえる(2023年3月現在 ピアノメロディートイと選択が可能
- 二人目以降も条件に当てはまれば可能
- ファミリアの食器 スプーン、フードカッターがついてくる
- 食洗機、電子レンジは使えない
- 妊娠時に資料請求した後に、出産後にも再度資料請求することも可能

こんにちは!
本記事では離乳食セットのもらい方、レビューや口コミを紹介します!
こどもちゃれんじベビー ファミリアの離乳食セットは無料の資料請求でもらえる
こどもちゃれんじベビーに資料請求をすると全員にファミリアの離乳食セットがもらえます。
もらうための条件や資料請求方法を紹介します。
ファミリア離乳食セットをもらうための条件は?
ファミリアの食器セットをもらうための条件は以下の3つです。
- 2022年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子様がいる方
- 既にこどもちゃれんじ・こどもちゃれんじEnglish会員ではない方
- お一人様1回のご応募



一回も受講したことがなくて資料を請求したことがなければもらえちゃいます!
無料の資料請求の仕方
申し込みは簡単!1分で申し込みが完了します♪
下の方にスクロールすると、無料体験教材•資料請求があるのでタップ


0、1歳 選べる!はじめてセット 詳しくみるをタップする


下の方にスクロールして個人情報を入力
これで申し込み完了です!お疲れ様でした。
二人目以降はもらえないのか?
二人目以降も条件に当てはまればプレゼントはもらえるそうです。
なので、離乳食セットを初めてもらう方で2022年4月2日以降に生まれたお子様がいる方なら全員もらえるキャンペーンといえますね。
届いた食器セットのレビュー
資料は土日を挟んで5日で到着しました。
下の写真のようなしまじろうの袋に入っています。


ポスト投函ですので、不在でも受け取りできるのは嬉しいですね♪
中を開けると資料と一緒に食器セットが入っていました。


このブルーを基調としたデザイン可愛らしいですよね!
スプーン フードカッターもついてくる


スプーンは離乳食がすくいやすいように工夫がされています。
フードカッターもおでかけした際に持っていくと時に使えそうですね。
食器は使いやすく持ち運びに便利


フタを裏返すと食器として使用が可能です。


トレイには食材を食べやすく潰せるようになっている箇所もあり、工夫されています。


食器の厚さはこのくらいなので、出かける時にも持ち運びしやすく便利♪
我が家ではにお出かけ用に使ってます。



外食時に食器がない時に便利です!
食器セットの概要
素材 | 蓋…ポリエチレン トレイ、フードカッター、スプーン…ポリプロピレン |
耐冷温度 | −20℃ |
耐熱温度 | トレイ、フードカッター、スプーン…100℃ ふた…60℃ |
電子レンジ、食洗機 | NG |
煮沸消毒 | 蓋以外OK |
今なら資料請求をすると、『ファミリアの食器セット』か『はじめてのうたあそびセット』の選択が可能
資料申し込みは簡単♪1分でできちゃう
食器セットは食洗機、電子レンジは使えない
見た目も可愛いし、機能的に満足でこれが無料でもらえるのがありがたい食器セットなのですが少しだけ注意点があります。
食洗機、電子レンジは使用NGです。



普段離乳食冷凍をしている方が多いと思いますが、食器セットに移して電子レンジはダメですので注意してくださいね!
電子レンジが使えたら完璧ですが無料でいただいてるので、これは仕方ないですね。
ファミリアの離乳食セットが届かない場合はどうしたらいいの?
資料請求したら必ずもらえる離乳食セットですが、ごく稀に届かない場合があります。
こどもちゃれんじの資料請求をしてから10営業日以上かかることがあります。



土日祝日を除いて10日前後なので、実質2週間ぐらいかかることも
2週間待っても届かない場合はどうすればいいのかを記載していきます。
こどもちゃれんじから資料請求完了メールが届いているか確認する
こどもちゃれんじの資料請求ができていると必ず資料請求の申し込み完了メールが届きます。
資料請求ができているのかを最初にメールで確認しましょう。
資料請求時に入力した子供の誕生日を確認する
離乳食セットは子供の誕生日が、該当する期間でないと届かない可能性があります。
2022年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子さんがいる方のプレゼントになりますので、もし資料請求時に間違えてしまうと違う年齢のプレゼントが届いてしまいます。
誕生日は間違えていないか確認をしましょう。
こどもちゃれんじへ問い合わせする
資料請求後2週間以上経ってもファミリアの離乳食セットが届かない場合は、問い合わせフォームより連絡をしてみましょう。



お問い合わせの内容の冒頭に「こどもちゃれんじベビーの資料請求の件で」と書いておくとスムーズです
配送状況や資料請求の確認をして折り返し返信が返ってきます。
ファミリアの離乳食セットの口コミ
SNSにてこどもちゃれんじのファミリアの離乳食セットの口コミを集めました。
良い口コミ
フードカッターがついていて、蓋を裏返すとお皿にもなるのは実用的ですよね。
実用性のあるものが無料でいただけるのは嬉しいですよね♪
無料でいただけるスプーンですが、ちょうどいいサイズ感ですよね。
スプーンを使って離乳食を頑張ってる方がいらっしゃいました。
離乳食前にもらって準備している方もいらっしゃいました。
悪い口コミ
資料請求の特典は嬉しいけど、勧誘がしつこいとちょっと…と思いますよね。
資料請求後は勧誘はあるの?
こどもちゃれんじの資料請求をした後は、月に1回程度DM(ダイレクトメール)が届きます。
電話で勧誘されたという口コミも目にしたので、電話勧誘されることもあるそうです。
我が家では一度も電話はかかってきていません。



我が家は資料請求した後に少ししたら加入してしまったのでDMは1回だけでした。
DMを停止する方法
Webからと電話での2つの方法があります。
Webからの方法
ベネッセお客様本部『ダイレクトメールなど弊社からのご案内に関するお手続き』から手続きができます。
DMに記載の10桁の番号があればそれを記入して「一時停止」、「停止」を選び勧誘を止めることが可能です。
電話での方法
『個人情報に関するお客様ご相談窓口』(フリーダイヤル:0120-924-721)に勧誘を停止してほしい旨、電話すれば完了です。
※9:00 – 21:00 (年末年始除く)
※一部のIP電話からは042-679-8372へ おかけください(通話料がかかります)。
妊娠時に資料請求して、出産後に再度請求も可能
現在妊娠している方は、こどもちゃれんじの資料請求にてSOU •SOUのベビースタイが全員にプレゼントされます。


そして…ベビースタイをもらって出産後に再度資料請求をすると離乳食セットがもらえちゃいます!



公式HPに書いてあるので不正な方法ではありません。
妊娠時にも資料請求をして出産後少し落ち着いてから再度資料請求をすると,どちらももらえてお得ですね!
こどもちゃれんじベビーファミリアの離乳食セットを資料請求でもらおう
こどもちゃれんじの無料資料請求をするだけで、ファミリアの離乳食セットが無料でもらえちゃいます。
2023年3月現在はピアノメロディートイ(数量限定)かファミリアの離乳食セットどちらか選択も可能です。
電子レンジと食洗機が使えないですが、それ以外は使いやすいので、これが無料でもらえるのは個人的には大満足でした。
蓋の裏も食器として使えるので、お出かけ用食器として我が家では使ってます。
期間限定のため、2021年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子様をもつ親御さんは、早めにもらっておくのがベストです。
二人目でも条件に当てはまればOKですし、妊娠中に資料請求していた方でももらえちゃいます。
離乳食スタートしている方も、これからの方も資料請求をしてファミリアの離乳食セットをゲットしちゃいましょう!