-
ウサギはどこでお迎えできる? 〜ウサギの入手方法〜
ウサギをお迎えしたいと考えた時、どこでお迎えしたらいいのか?と思うかもしれません。 身近な所ですと、ホームセンター内にあるペットショップや大型ペットショップが思いつくかと思います。 他にも、ウサギ専門店さんなどウサギがお迎えできる場所は色... -
アフリカ布が好き
アフリカ布って知ってますか? アフリカ各国で日常的に使われている色鮮やかなコットンでできた布です。 アフリカンプリント、ワックスプリント、バティック、パーニュ、キテンゲ、などなど現地では地域や布タイプにより様々な名称で呼ばれています。 今回... -
モレスキンって?
“モレスキン”というノートをご存知でしょうか? 雑誌や、書籍などで、紹介されたりするので聞いたことがある方もいるかもしれません。 黒のオイルクロスでコーティングされたハードカバーで、ノートをとめるゴムバンドがついているシンプルな作りのノート... -
世界遺産検定とは どんな検定?
2023年2月現在世界遺産は1157件あります。 日本でも25件の世界遺産があり、世界遺産が登録されたらニュース速報で流れたりします。 登録された場所は魅力的な場所ばかりで旅行に行って見たくなります。 世界遺産検定という資格を聞いたことがあるでしょう... -
ウサギを賃貸で飼うことはできる?
鳴く事が少なく、散歩をする必要がないためひとり暮らしでウサギを飼うことを考えている方もいるのではないでしょうか? ウサギは、一人暮らしの方でも飼いやすい動物だと思います。 癒し効果を求めウサギを飼いたい、犬や猫より飼いやすそうと考える方も... -
光ファイバーケーブルが断線したら?自分で直せる場合も ケーブルの交換方法
今日インターネットは必要不可欠ですよね。 我が家では先日、ウサギがケーブルをかじってしまい“光”と書いてあるコンセントに繋がっている光ファイバーケーブルが、損傷してしまいました。 その後パソコンがネット接続できなくなっていて、ONU(光終端装着... -
〜初めてウサギを飼う際に必要なもの10品〜後々あった方がいいものも紹介
ウサギを飼うとなった際、お家にお迎えするために飼育用品をそろえなくてはいけません。 ウサギが、お家に来て生活する際に最初に必要なものってなんだろう? とりあえず最初に揃えるものが知りたい! 今まで飼育歴10年以上5匹のウサギを飼育してきた私が...