-
【特別養子縁組】児童相談所と民間団体 5項目で比較
こんにちは。児童相談所経由での子供を育てている養子縁組里親のあめりと申します。 特別養子縁組の制度を使って子供を迎える場合、児童相談所と民間あっせん団体を使う場合の2つの方法があります。 特別養子を検討したばかりの方では、どこに申請すれば... -
特別養子縁組を考えたらまずどこに相談したらいいの?
初めまして。あめりと申します。 児童相談所より委託された子供と生活をしている養子縁組里親です。 現在、特別養子縁組はテレビなどのメデイアで取り上げられたりすることが多くなったため以前より知っている方が多くなってきていると思います。 特別養子... -
オーダーメイド枕のじぶんまくら 2年間使用した感想
布団に横になると眠れなくて寝返りなどを何度も繰り返して眠るのに時間がかかる。 朝起きたら首、肩が痛い。腰痛がする。 朝起きたら、疲労感が残っているということがあったりしませんか? 売り場で試してみて新しい枕を買ってみたけど、やっぱり合わなく... -
【世界遺産の基礎知識】危機遺産ってなに?緊急的登録推薦ってなんでするの?
危機遺産とは、危機にさらされている世界遺産リスト(危機遺産リスト)』に登録されている遺産を指します。 2023年1月にパリのUNESCO本部にて第18回世界遺産委員会臨時会合が開催されました。 そこで、新たに3件の世界遺産が緊急登録。 これにより世界遺... -
ABCクッキングスタジオって実際どうなの?勧誘はすごい?3年通った体験談
誰もが1度は聞いたことがあるかもしれない『ABCクッキングスタジオ』。 料理ができるようになりたい方は男女問わず多いはず。 料理やパン、ケーキなど自分で作れたら素敵だなと一度は思いますよね。 ただ巷では、こういうイメージがあると思います。 ABCク... -
ユニバーサルファッションとは? ~みんながおしゃれを楽しめる服を目指して~
ユニバーサルファッションをしっていますか? 体形や障害の有無に関係なく、誰もが自由にファッションを楽しむことができる取り組みのことを指します。 素敵な取り組みですがユニバーサルファッションは浸透していないのが現状です。 ファッションは、自己... -
世界遺産検定いきなり2級でも大丈夫?一発合格できた際の勉強法
現在世界遺産検定はオンライン講座で勉強する方法もありますが、3級対応講座のみとなっています。 2級以上は独学で勉強するしかありません。 独学で勉強ってすごく不安なんだけど、どのように勉強したら合格できるのかな? こんな風に不安になる方も多い... -
ウサギを飼う際のメリット、デメリット 〜飼う前に知ってほしいデメリット〜
2023年はウサギ年で、ウサギをメディアで見る機会も増えているので、可愛いので飼いたい!と考える方もいるかもしれません。 今回は、飼育をして分かったウサギを飼う際のメリットとデメリット、特に飼う前に知っておいてほしいデメリットを多めに紹介して... -
世界遺産を学びたい方へ ネムルト・ダゥの巨大墳墓 〜石像の頭が並ぶ遺跡〜
トルコには現在19ヶ所の世界遺産があります。 文化遺産17ヶ所 複合遺産2ヶ所です。 明らかに周りの山とは異なる山頂のピラミッド。 王の墓と云われているが墓が見つからず現段階ではこれ以上発掘調査をすることができず今だに解明できてない謎多き秘境遺... -
世界遺産を学びたい方へ ハ・ロン湾 〜空飛ぶ龍が降り立った場所〜
ベトナムには2023年2月現在、世界遺産が8箇所あります。 文化遺産5件、自然遺産2件、複合遺産1件です。 今回はベトナムで初めて自然遺産として登録された有名な観光地であるハ・ロン湾について紹介していきたいと思います。 【ハ・ロン湾とは?】 概要 ...