旅行が好きだから世界遺産検定を受けてみようかな?でも公式テキスト買ったけど文字ばっかり…動画とかで勉強がしたいなぁ
社会人だと時間がないから効率よく勉強したいなー
世界遺産検定を受けてみたいけど、どう勉強すればいいかわからない、効率よく勉強したいと思いますよね。
世界遺産検定の概要をまとめた記事がありますのでよかったら参考にしてくださいね。
検定を初めて受験するときは、公式テキストと過去問題のみだと不安なことも多いと思います。
- 何を勉強してたらいいのかわからない
- 本を読むのが苦手
- どこの範囲までを理解すればいいのかわからない。
- 効率よく勉強がしたい
そんな方には
3、4級を受講するならプライムアカデミーの世界遺産検定合格講座がおすすめです!
今回はプライムアカデミーの世界遺産検定合格講座について書いていきたいと思います。
また2級にチャレンジしたい方はこちらに2級の勉強法を書いている記事がありますのでよかったら参考にしてくださいね。
プライムアカデミーの世界遺産検定合格講座がおすすめの理由
世界遺産検定合格講座
効率よく試験勉強ができる
通常は公式テキストを買って勉強します。
公式テキスト
3級(2023年3月からの改訂版)
4級(2023年3月からの改訂版)
世界遺産検定3、4級は全部テキストから出題されます。
テキストの赤字、黒字以外からも出題されます。
しかし、全部覚えるのは大変です。
世界遺産検定合格講座を受験されるメリットは効率よく勉強ができることだと思います。
世界遺産検定の3、4級を徹底的に研究
世界遺産検定マイスターで世界遺産アカデミーの認定講師でもある樋口雅之氏監修のもとに、世界遺産検定を徹底的に研究しています。
ですので、最短で検定合格を目指せるように効率よく勉強できる講座となっています。
マイスターは世界遺産検定で一番上の級です!
いつでもどこでもネット環境があれば勉強可能
オンライン講座なので、ネット環境があればパソコン、スマホ、タブレットでいつでも受講可能です。
いつでも自分が勉強したいときにできるのは便利ですよね。
わかりやすいカリキュラムと資料
内容は全て公式テキストに準拠しています。
以下のような特徴があります。
- 常にアップデートされ、最新の情報が得られる
- ゆっくり一つ一つ説明する丁寧な動画講義
- フルカラーで図解が豊富な資料
全てオンライン完結の授業ですが、資料は印刷可能です。
PDFとしてダウンロードができます。
PDFとしてダウンロードできるのは便利ですよね
プライムアカデミーの世界遺産検定合格講座の動画講義内容
プライムアカデミーの世界遺産検定合格講座
1つの動画は10〜15分程度です。
ですので、通学や通勤時などのスキマ時間に見ることも可能です。
お風呂の時なども見れるね!
スマホやタブレットを水に濡らさないようにね!
再生速度も変更可能(0.5〜2倍速)なので、じっくり聞きたいときは低速で聴いたり、理解できてるところは倍速で聞き流すこともできます。
世界遺産検定は、公式テキストから問題が出るためテキストを読んで理解するという勉強法が一般的です。
しかし、本を読むのが苦手な方や、公式テキストを読むだけでは頭に入ってこない方もいると思います。
動画講義だと、文字だけではなく音や画像なども見ながらなので頭に入ってきやすくとても便利です。
カリキュラムについて
カリキュラムは3級テキストに準拠して作られています。
章の構成は3級テキストと同じになっています。
3級の構成に準拠していますが、4級にも対応しています。
将来的には2級も対応予定です。
4級の対象となる遺産32件も含まれているので両方勉強可能なんだね!3、4級併願試験も世界遺産検定ではあるので両方に対応している講座は便利ですよね。
確認テストがある
動画を見て理解したら、その章の確認テストを解きます。
問題を解くことで、どこが理解できていないかを把握することができます。
プライムアカデミーの世界遺産検定合格講座のサポート内容
世界遺産検定合格講座
平均で翌営業日(平日)には回答が得られます。
質問の回答のみではなく、その理由や背景なども可能な限り解説してくれます。
質問に答えてくれて+αが学べるのはすごいですよね
自分で勉強してるとわからないとつまずいちゃって、モチベーション下がることもあるから質問できるのはいいよね!
プライムアカデミーの世界遺産検定合格講座の料金
世界遺産検定合格講座の料金は下記の通りです。
支払い方法:各種クレジットカード/デビットカード決済、銀行振込
※返金につきましては、商品の特性上、原則として受け付けていません。
1ヶ月400円だね!
下記をクリックするとプライムアカデミーのサイトで申し込みが可能です。
プライムアカデミー世界遺産検定合格講座で合格をめざそう
3、4級を受ける際は自分でテキストや過去問題にて勉強もいいと思いますが、効率よく勉強をするならオンライン講座もおすすめです。
社会人で勉強する時間があまり取れない、公式テキストだけだと不安な方はオンライン講座を受けてみてはいかがでしょうか?